うつ病
自律神経失調症の原因は首にあります。
ご存知の通り、首には人体の中でも重要な「自律神経」が密集しています。
自律神経は、体温や血圧の調節、呼吸、消化、代謝などをコントロールすることで生命を維持する働きをしています。
自律神経には、交換神経と副交感神経の2つがあります。
交換神経は、緊張している時、危険を感じた時、興奮した時に働く神経であり、心拍数や血圧を上げる。呼吸数を増やす。血管を収縮し瞳孔を開く。胃腸の働きを抑制する。などの働きをします。
副交感神経はリラックスしている時や寝ている時などに働き、心拍数や血圧を下げ、 呼吸を減らします。血管を拡張、瞳孔を閉じ、胃腸の働きを活発にする働きを持ちます。
この交換神経と副交感神経のバランス良い働きにより、私たちの健康を支えてくれています。
首の筋肉の緊張が起きると交感神経が刺激され、 副交感神経の働きが低下することで、自律神経のバランスが崩れてしまいます。
そうして、自律神経失調症を引き起こされます。また、脳への血流も悪くなるため、脳内神経伝達の働きが低下し、うつ病の原因にもなってしまいます。
うつ病や自律神経失調症の症状として、頭痛や吐き気、めまい、身体がだるい、無気力、イライラ、不安、肩こりや首が張る、のどの違和感といったものがあることからも、自律神経の乱れがうつ病の原因であることがわかります。
こんな症状はありませんか?
- 頭が痛い、頭が重い
- 首が痛い、首・肩がこる
- かぜをひきやすい
- 肩や首の凝りを強く感じる
- めまいやふらつきがある
- 振り向いたときや歩行中に不安定感がある
- 吐き気がある
- 夜、寝つきが悪い。途中で目覚める
- 血圧が不安定
- 温かい場所に長時間いられない
- 異常に汗をかく
- 静かにしていても心臓がドキドキする。動悸がする
- 目が疲れる、目を開けていられない
- まぶしい、目の奥が痛い
- 目が乾燥する、涙が出やすい
- 唾液が出やすい、出過ぎる
- 微熱が出る
- 胃腸の調子が悪い、腹部膨満感がある
- だるくて横になりたくなる
- 疲れやすい、全身に倦怠感がある
- やる気が出ない
- 天気が悪い日やその前日は症状が強い
- 気分が落ち込む
- 集中力が出ない
- 不安感
- イライラする
- 根気が出ず仕事に影響が出る
- のぼせ、手足の冷え、しびれ
- 胸の痛み、圧迫感、しびれ
当院へご相談下さい!
当院では、自律神経失調症からくるうつ病等の症状にアプローチします。おひとりで悩まず、まずはご相談ください!